誰でも書ける!ポケモンGO攻略サイト/ポケモンの生息地や育て方等

ふかそうち研究

ポケモンのタマゴは持っているだけでは孵化しません。
「ふかそうち」に入れて歩くことで孵化します。
タマゴは捨てられないので、期待できない2kmのタマゴでもどんどん孵化させましょう。

「ムゲンふかそうち」と「ふかそうち」

ポケモンの卵からポケモンを孵化させるための装置。
初期の「ムゲンふかそうち」と課金等で入手できる「ふかそうち」の二種類ある。

入手法 使用限度回数 タマゴ所持上限
ムゲンふかそうち 最初から持っている 永久に使える(壊れない) 9個まで
ふかそうち プレイヤーレベルでもらえる
課金して購入する
3回で壊れる 無限

「ムゲンふかそうち」のタマゴは捨てられないし9個しか持てないので、次のタマゴをゲットするためには期待できない短距離孵化タマゴでも孵化させる必要がある。課金で「ふかそうち」を購入すれば効率よくタマゴゲット+孵化が可能になる仕組みだ。

タマゴを孵化装置にいれて歩くと、2km、5km、10kmのいずれかで孵化する。

孵化で入手できるもの

ポケモン

生まれるポケモンのCPはランダム。

ほしのすな

野生のポケモンを捕まえた時より多くもられる。

アメ

野生のポケモンを捕まえた時より多くもられる。

関連記事:進化や強化に必要な「ほしのすな」「アメ」の用途と入手法

孵化距離別生まれるポケモン

2kmで孵化する卵、5kmで孵化する卵、10kmで孵化する卵の3種類存在する。
10kmの卵は徒歩で約1時間半程度。

一般的に距離が長いほど生まれるポケモンのレア度が高い。

孵化距離 生まれるポケモンの例
2km
  • アーボ
  • キャタピー
  • コイル
  • コクーン
  • コラッタ
  • トサキント
  • ニャース
5km
  • ガーディ
  • ゼニガメ
  • タッツー
  • ニョロモ
  • パウワウ
  • ヒトカゲ
  • フシギバナ
  • ポニータ
  • マダツボミ
10km
  • イーブイ

トップページへ戻る


自動ふか器考案

自動ふか器候補1 プラレール

ポケモンGOはGPS計測なので、空いている広い部屋がないと使えない方法。
長い直線距離が必要だ。

常に列車が走ってるので部屋にいても落ち着かない。

GPS測定なので屋内でプラレール走らせてもカウントされないよ。
いや、プラレールは唯一可能性のある自動ふか器だよ。
真面目に買おうか悩んでる。
超低速に改造したミニ四駆の方が電池代が安いよ。

自動ふか器候補2 ルンバ

部屋も綺麗になって一石二鳥。
お掃除のやりすぎで部屋にチリひとつ無くなる。

電気代は予想以上に安いが、バッテリーがヘタるのは避けられない。
ルンバのバッテリーは高額なので、安物のお掃除ロボットを使ったほうが良い。

自動ふか器候補3 扇風機

ポケウォーカーを扇風機と袋で歩数稼ぎ - YouTube

昔懐かしの方法。
多分これはカウントされない。

自動ふか器候補4 ドローン


自動ふか器候補5 流れるプール

スマホを防水袋に入れてボートで流されながらひたすら寝る。

流れるプールでふか

スマホ

自動ふか器候補6 流しそうめん 

流しそうめんでポケモンをふか

これが嫌なら家庭用回転型流しそうめん器に浮かべる。

自動ふか器候補7 シーリングファン

シーリングファンにおもちゃを付けてみたら猫が回転!・・・空を飛ぶ! - YouTube

超低速ファンでカウントされれば使える。
カウントされない場合は紐の長さを伸ばす。
それでもカウントされない場合は衝撃吸収ケースに入れて床を引きずる。

いつも回すものなので電気代も気にならない。
猫も喜ぶ。

自動ふか器候補8 犬・猫

ペットの犬や猫にスマホを装着する。
ペット用服にポケットを付けると簡単。
屋外飼いの場合はGPS機能をオンにする。

猫で自動ふか器

※ネタなので真似しないように。

結論↓

トップページへ戻る


SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu